ホイール装着。
2003年3月16日車のアルミホイールを中古のメーカー品
に入れ替えた。しかも14インチ→16イン
チにUP。ホイールの直径だけでタイヤ
全体の大きさは同じですが。
中古といってもTOMSの新品価格14万
以上の品。けっこう気に入ったです。
今まで履いてたのがアルミというのは初耳。
純正だからずっと鉄ッチンかと思ってたよ(w
とにかく軽い。そしてハンドルがよく取られる。
接地厚が大きいせいらしい。そのかわり
コーナリングでの食いつきがよくなるとか。
あとはチャージャーのブーストUP(厳密に
いうとプーリー交換だが)とクイックシフトの
導入を残すのみか。残念ながらエンジンは
入れ替えられないとのことなのでこれに期待。
170馬力→210〜220馬力とのことだが。
インテグラタイプR〜プレリュードタイプSと
同等以上の勝負が出来るのか・・・。
あとシルビアK‘sともいい勝負か?
ま、GT−Rやエボ?には全く歯が立ちませんが。
<ポプ9
secret taleNでパフェ。
ポップンのやりすぎか手が(特に指)動かなく
なってきた・・。いいかげん毎日やってるしなー。
休養したいところですが・・。
<8すたSP
げろーんびーとN越しー。昔から残ってた7禁げと。
しかしスピカはダメ。
に入れ替えた。しかも14インチ→16イン
チにUP。ホイールの直径だけでタイヤ
全体の大きさは同じですが。
中古といってもTOMSの新品価格14万
以上の品。けっこう気に入ったです。
今まで履いてたのがアルミというのは初耳。
純正だからずっと鉄ッチンかと思ってたよ(w
とにかく軽い。そしてハンドルがよく取られる。
接地厚が大きいせいらしい。そのかわり
コーナリングでの食いつきがよくなるとか。
あとはチャージャーのブーストUP(厳密に
いうとプーリー交換だが)とクイックシフトの
導入を残すのみか。残念ながらエンジンは
入れ替えられないとのことなのでこれに期待。
170馬力→210〜220馬力とのことだが。
インテグラタイプR〜プレリュードタイプSと
同等以上の勝負が出来るのか・・・。
あとシルビアK‘sともいい勝負か?
ま、GT−Rやエボ?には全く歯が立ちませんが。
<ポプ9
secret taleNでパフェ。
ポップンのやりすぎか手が(特に指)動かなく
なってきた・・。いいかげん毎日やってるしなー。
休養したいところですが・・。
<8すたSP
げろーんびーとN越しー。昔から残ってた7禁げと。
しかしスピカはダメ。
コメント